■2025.8.18 [ 業務内容 ] 技術説明会

8/6 令和7年度土木専門研修 盛土・擁壁工 (公財)長野県建設技術センター主催

■2025.8.4 [ 最近の話題 ] 2025年8月

  営業部だより vol.9 「軟弱地盤対策」

■2025.7.30 [ 業務内容 ] 技術説明会

7/29 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』技術講習会 ガラス発泡資材事業協同組合主催 株式会社こっこー協賛

■2025.7.28 [ 最近の話題 ] 2025年7月

7/23 第60回地盤工学研究発表会

■2025.7.22 [ 業務内容 ] 技術説明会

7/18 補強土壁工法 技術講習会 (株)建設技術研究所 九州支社 道路・交通部主催

■2025.7.10 [ 技術情報 ] 関連用語解説(一般用語)および(軽量盛土)

 含水比試験」 更新気泡混合軽量土(FCB)工法の敷網材」 更新

■2025.7.9 [ 業務内容 ] 技術説明会

7/8 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』技術講習会 ガラス発泡資材事業協同組合主催

■2025.7.7 [ 情報セキュリティ基本方針 ]

情報セキュリティ基本方針を定めました。

■2025.6.13 [ 業務内容 ] 技術説明会

6/12 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』技術講習会 清水建設(株) 土木技術本部 基礎地盤部 地盤G主催

■2025.6.12 [ 技術情報 ] 関連用語解説(軽量盛土)

 気泡混合軽量土(FCB)工法の余裕幅」 追加

■2025.6.9 [ 技術情報 ] 補強土壁工法FAQ

 Q.18 設計に用いるジオテキスタイルの材料定数」更新

■2025.6.9 [ 業務内容 ] 技術説明会

6/5 補強土壁工法 技術講習会 明治コンサルタント(株) 技術本部 防災課主催

■2025.6.2 [ 最近の話題 ] 2025年6月

  設計部だより vol.10 「軽量盛土工法の予備・詳細設計」

■2025.5.25 [ 業務内容 ] 技術説明会

5/22 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』技術講習会 ガラス発泡資材事業協同組合主催 株式会社こっこー・株式会社三友 協賛

■2025.5.19 [ 業務内容 ] 技術説明会

5/19 特別セミナー 補強土壁工法講習第4回(全4回) 株式会社綜合システム主催

■2025.5.13 [ 業務内容 ] 技術説明会

5/9 令和7年度 第1回土木技術講習会 『補強土壁工法』 (公財)島根県建設技術センター主催 島根県土木施工管理技士会後援

■2025.5.8 [ 業務内容 ] 技術説明会

5/7 特別セミナー 補強土壁工法講習第3回(全4回) 株式会社綜合システム主催

■2025.4.22 [ 業務内容 ] 技術説明会

4/18 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』技術講習会 ガラス発泡資材事業協同組合,株式会社スパット北上主催

4/21 特別セミナー 補強土壁工法講習第2回(全4回) 株式会社綜合システム主催

■2025.4.8 [ 業務内容 ] 技術説明会

4/7 特別セミナー 補強土壁工法講習第1回(全4回) 株式会社綜合システム主催

■2025.3.31 [ 最近の話題 ] 2025年3月

  営業部だより vol.8 「スーパーソルの特徴」

■2025.3.24 [ 技術情報 ] 関連用語解説(一般用語)

 圧密」 更新塩害に対する検討」 更新

■2025.3.10 [ 最近の話題 ] 2025年3月

  設計部だより vol.9 「斜面補強工法(鉄筋挿入工)の予備・詳細設計」

■2025.1.28 [ 技術情報 ] 関連用語解説(軽量盛土)

 軽量盛土(EDO-EPS)工法における輪荷重の分散角度」 追加

■2024.12.23 [ 最近の話題 ] 2024年12月

  感謝状が授与されました

■2024.12.20 [ 最近の話題 ] 2024年12月

  設計部だより vol.8 「斜面補強工法(グラウンドアンカー工)の予備設計」

■2024.12.19 [ 業務内容 ] 技術説明会

12/18 軽量盛土材とスーパーソル技術講習会 (一社)滋賀県建設業協会湖南支部 (一社)滋賀県土木施工管理技士会湖南支部主催

■2024.12.10 [ 業務内容 ] 技術説明会

12/9 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』技術講習会 有限会社ワコー産業 ガラス発泡資材事業協同組合主催

■2024.11.29 [ 技術情報 ] 関連用語解説(軽量盛土)

 気泡混合軽量土(FCB)工法の敷網材」 追加

■2024.11.19 [ 業務内容 ] 技術説明会

11/15 令和6年度 補強土壁工法(初級)2回目 (公財)岡山県建設技術センター主催

■2024.11.14 [ 業務内容 ] 技術説明会

11/1 補強土壁 (一財)熊本県建設技術センター主催

■2024.10.29 [ 最近の話題 ]

  ノーネクタイの通年化

■2024.10.19 [ 業務内容 ] 技術説明会

10/15 補強土壁工法技術講習会 四国建設コンサルタント(株)道路・計画部主催

■2024.10.7 [ 業務内容 ] 技術説明会

9/27 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』 技術講習会 (株)近澤建設,北村商事(株),ガラス発泡資材事業協同組合 (公財)岡山県建設技術センター主催

10/3 補強土壁工法技術講習会 (株)オリエンタルコンサルタンツ 関東支社構造部主催

■2024.10.3 [ 技術情報 ] 関連用語解説(軽量盛土)

 軽量盛土(EDO-EPS)工法の緊結金具」 追加

■2024.10.2 [ カレッジREECOM ] REECOMテキストvol.60 メール配信

今回の内容は「補強土壁の設計(手順と留意点)」です。会員様専用ページでは前回までのバックナンバーをご覧いただけます。

■2024.9.26 [ 業務内容 ] 技術説明会

9/19 令和6年度 補強土壁工法(初級) (公財)岡山県建設技術センター主催

■2024.9.24 [ 最近の話題 ] 2024年9月

  設計部だより vol.7 「既設の補強土壁上に道路を新設する計画」

■2024.8.30 [ 業務内容 ] 技術説明会

8/21 令和6年度土木専門研修 盛土・擁壁工~盛土・擁壁工に関する基礎知識~ (公財)長野県建設技術センター主催

8/29 補強土壁工法 技術講習会 パシフィックコンサルタンツ 国土基盤事業本部 砂防部主催

■2024.8.20 [ 最近の話題 ] 2024年8月

  営業部だより vol.7 「砂防施設の管理用道路」

■2024.8.9 [ 業務内容 ] 技術説明会

8/8 軽量盛土材『スーパーソル』技術講習会 ガラス発泡資材事業協同組合主催

■2024.8.6 [ 業務内容 ] 技術説明会

8/5 軽量盛土材『スーパーソル』技術講習会 株式会社こっこー ガラス発泡資材事業協同組合主催

■2024.8.6 [ 技術情報 ] 関連用語解説(軽量盛土)

 軽量盛土(EDO-EPS)工法 コンクリート床版」 追加

■2024.8.1 [ 業務内容 ] 技術説明会

7/31 令和6年度建設技術研修「盛土工の設計と演習」 (公財)三重県建設技術センター主催

■2024.7.25 [ 最近の話題 ] 2024年7月

7/23 第59回地盤工学研究発表会

■2024.7.22 [ 業務内容 ] 技術説明会

7/19 令和6年度 補強土壁研修(オンライン) (公財)宮崎県建設技術推進機構主催

■2024.7.19 [ 業務内容 ] 技術説明会

7/18 令和6年度 路側構造物研修(スキルアップ研修)「補強土壁と軽量材を用いた擁壁」 宮崎県建設技術センター主催

■2024.7.17 [ 業務内容 ] 技術説明会

7/12 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』技術講習会 ガラス発泡資材事業協同組合主催

■2024.7.10 [ 業務内容 ] 技術説明会

6/28 軽量盛土材『ガラス発泡リサイクル資材』技術講習会 ガラス発泡資材事業協同組合主催

7/1  補強土壁工法技術講習会 株式会社富士エンジニアリング主催

■2024.7.4 [ 最近の話題 ] 2024年7月

  地盤工学会誌2024年7月号

■2024.6.10 [ 最近の話題 ] 2024年6月

  設計部だより vol.6 「橋台取付の擁壁設計業務」

■2024.6.3 [ カレッジREECOM ] REECOMテキストvol.59 メール配信

今回の内容は「補強土壁工法の概要」です。会員様専用ページでは前回までのバックナンバーをご覧いただけます。

■2024.5.31 [ 業務内容 ] 技術説明会

5/30 令和6年度 第2回土木技術講習会 『補強土壁工法』 (公財)島根県建設技術センター主催(後援:島根県土木施工管理技士会)

■2024.5.20 [ 技術情報 ] 関連用語解説(軽量盛土)

 軽量盛土(EDO-EPS)のクリープ特性」 追加

■2024.4.9 [ 最近の話題 ] 2024年4月

  営業部だより vol.6 「既設補強土壁の変状」

■2024.3.25 [ 技術情報 ] 関連用語解説(BIM/CIM)

 形状情報の詳細度(Level Of Detail:LOD)」 追加

■2024.3.13 [ 業務内容 ] 技術説明会

3/6 2023年度 沖縄建設マネジメントフォーラム 3月特別セミナー 『補強土壁工法と軽量盛土工法』 NPO法人グリーンアース主催

■2024.3.12 [ 最近の話題 ] 2024年3月

  技術士第一次試験に合格

■2024.3.11 [ 最近の話題 ] 2024年3月

  技術士試験・総合技術監理部門に合格

■2024.2.13 [ 最近の話題 ] 2024年2月

  設計部だより vol.5 「地盤技術(中層混合処理)工法の予備設計,詳細設計業務」

■2024.2.1 [ カレッジREECOM ] REECOMテキストvol.58 メール配信

今回の内容は「ガラス発泡リサイクル資材における軽量盛土材としての土質特性(その2)」です。会員様専用ページでは前回までのバックナンバーをご覧いただけます。

■2024.1.30 [ 技術情報 ] 関連用語解説(BIM/CIM)

 IFC形式」 追加

■2024.1.5 [ 最近の話題 ] 2024年1月

  役員変更のお知らせ

 

> 2023年以前の更新情報へ