ここでは,REECOMにおける最近の出来事をお知らせします。
昨年末ごろから新型コロナウイルスの感染が拡大し,関東圏に続き関西圏において,非常事態宣言が発令される見込みです(2021年1月12日現在)。
弊社では,お客様と社員等の安全確保のため,2021年2月7日まで,下記の対応を行います。
・ 時差出勤とテレワーク(在宅勤務)を実施。
(出社率は20~40%程度)
(業務は平常通り。ご連絡の際は,弊社事務所にお電話かメールをくださいましたら,担当者に取次ぎいたします。
・ 訪問営業は自粛させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが,ご理解いただけますよう何卒,よろしくお願い申し上げます。
弊社設計部の岡田裕介と梶木勇吾の2名が技術士第一次試験(建設部門)に合格しましたので報告します。
12月21日(月)より分室を開設し、事務所機能の一部を移転いたします。
・住所:〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-6-2 阿波堀ビル4F
TEL:06-6536-6711
FAX:06-6536-6713
(従来の事務所から、徒歩2分程度)
(TEL・FAX番号は、従来の番号と同じ)
・担当技術員 … 渡邊、藤原、堂安、梶木
2020年11月半ばより,新型コロナウイルスの感染が再び広がってまいりました。弊社では,お客様と社員等の安全確保のため時差出勤とテレワーク(在宅勤務)を実施しております。
出社率は40~80%程度としておりますが,業務は平常通り行っております。ご連絡の際は,弊社事務所にお電話かメールをくださいましたら,担当者に取次ぎいたします。
ご不便をおかけすることもありますが,ご理解いただけますよう何卒,よろしくお願い申し上げます。
弊社の会社案内カタログを2020年10月に改訂しました。
技術資料と併せて無料配布いたしております。<資料請求はこちら>
新型コロナの影響により,技術講習会が中止になったり,定員を大幅に減らして実施したりしていますが,今回オンライン(zoom)による技術講習会を実施しましたので報告します。
講習会 | 令和2年度土木専門研修 ~盛土・擁壁に関する基礎知識~ |
主 催 | (公財)長野県建設技術センター |
日 時 | 令和2年8月28日10:00~16:20 |
講 師 | 株式会社 補強土エンジニアリング 取締役会長 小川憲保 |
出席者 | 55名 |
議 題 | ・盛土構造物の工法の適用と設計の基本 ・擁壁工の設計の基本 工法の適用と留意点 ・軽量盛土工法の種類と適用上の留意点 ・補強土壁の概要,設計条件と施工条件,維持管理 |
講師は大阪府大阪市にある㈱補強土エンジニアリングの本社事務所より講義を行い,
講習会参加者は長野県長野市にある長水建設会館3F研修講堂で受講いたしました。
大阪市から長野市へ
弊社では,新型コロナウイルス感染拡大の防止およびお客様と社員等の安全確保のため,次の対応を実施しております。
【リモート打合せが可能です】
弊社では、会社への訪問を行わずにリモートでの打合せが可能です。
ウェブカメラ・マイク・スピーカー等,弊社側の機材は常備しております。
リモート打合せをご希望の際は、設計部または営業部担当にご相談ください。
<使用ソフト>
弊社では,新型コロナウイルス感染拡大の防止およびお客様と社員等の安全確保のため,時差出勤とテレワーク(在宅勤務)を実施しております。
4月7日に政府から発出された「緊急事態宣言」に基づき,弊社社員の勤務に関して次の通り対応させていただきます。なお,対象期間は緊急事態宣言が解除されるまでとします。
関係各位にはご迷惑をおかけしますが,ご理解のほど,よろしくお願い申し上げます。
弊社は業務領域を『補強土とその周辺技術』に絞り込んだ専門建設コンサルタントです。
弊社の業務内容の詳細については,以下のHPを参照して頂ければ幸いです。
<弊社の業務内容の詳細>
https://www.reecom.co.jp/naiyou/
平素より弊社に格別のご高配を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
このたびの新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けまして、弊社では、業務を次の体制とさせていただいております。
通常の勤務時間帯においては、事務所に数名が交代で出社しておりますので、電話連絡は可能です。その際、弊社担当が在宅の場合は取次ぎをいたします。メール連絡は弊社担当が直接、確認可能です。
関係各位にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
弊社設計部の平野成子と戸田隆成の2名が技術士第一次試験(建設部門)に合格しましたので報告します。
弊社の会社案内カタログを2019年2月に改訂しました。
・業務領域に,補強土壁工・軽量盛土工・グラウンドアンカー工・鉄筋挿入工等の予備設計~詳細設計の照査を追加しました。
・CIM対応 … 弊社設計構造物に対して,図面の3D CAD図モデルの作成を行えるよう準備しております。
技術資料と合わせて無料配布いたしております。<資料請求はこちら>
代表取締役が小川憲保から山内裕嗣に交代しました。前代表取締役の小川憲保は取締役会長に就任しましたので報告します。新体制になりましたが,今後ともよろしくお願い申し上げます。
「補強土壁・軽量盛土工法技術資料ファイル」無料配布中!技術資料と会社案内を1冊のファイルにまとめ,お手元に置いて頂きやすいようにしました。R2年10月会社案内カタログ刷新!きっと業務のお役に立つと思います。
会社案内お問合せ/資料請求 |
業務内容活動報告 |
技術情報
その他 |